仮想通貨って今は買い時?本当に儲かるの?億り人は身近にいる!
![仮想通貨って今は買い時?本当に儲かるの?億り人は身近にいる!](https://okanewokasegu.work/wp-content/uploads/2018/05/business-3159208_1280-890x500.jpg)
お金を稼ぐ方法その①
二回目の投稿ですが、、、。
ゴールデンウィーク―!!!!
ってなことで家族の時間がたんまりありまして、ブログがかけないというか
パソコンを開く暇もないという状態でした。
多くの方がそうであろうと思いますが。。。(すんごいアフィリエイターの方は別としてw)
WordPressで書きたいと思うとどうしてもパソコン開かないと、ですもんね。
そんなこんなで月曜日スタートですよ。
そして、さっそく私の取り組んでいる「お金を稼ぐための方法」を
赤裸々に出していこうと思います。
まず一発目は、
もう世の中に広まってきている「仮想通貨」
ですね。これは有名なイケハヤさんとかもTwitter等で沢山発信してますね。
もう、あのようなお方になると「ブロックチェーンとはなんぞや?」
という質問すると笑われそうで怖いくらい、すごいです。
私もよく読んでいて(分からなくても)インプットさせていただいてます。
で、ビットコインを取引(売買)するにあたり取引所が必要となります。
※2020年3月21日 追記
今ビットコイン自体がめちゃくちゃ上がったり下がったりが激しいです。
レバレッジかけずにする程度であれば全然いいと思いますが、ちょっと相場が読めず怖い所があります。
よほどの上級者でないと難しい状態です。
ですが私の知り合いでは短期間1週間程度でしょうか、50万ほど利益を出した人もいます。
もう一人の知り合いは億り人になった人もいますが(実際に)その人はビットコインが本当にまだまだ世に出てないときでかなりの安さの時に手に入れてました。
さらにもう一人(どんだけいるんだw)は10万くらいのビットコインを持っていて300万くらいになったのでマレーシアに物件を買ったそうです(投資用)。
上記二人に共通することはビットコインは本当に流行る前に購入していたことがポイントです。
なので第二のビットコインになるようなまだまだ小粒の「アルトコイン」というものに目をつけるもの一つです。
私もいくつか持っています。めっちゃ種類ありますからね・・。
そんなこんなでもなんのこっちゃという人は
仮想通貨とは?という疑問に結構分かりやすく書いていた↓
マネーコード・プログラム~仮想通貨でお金持ちになる方法~を読んでみると理解しやすいと思います。
でも、昔1ビットコイン=10万くらいだったのが下がっても、60万とかですけどね。
2010年なんて1ビットコイン=0.2円 笑えますね・・・。
倍率重視でなおかつスピード重視の人であれば向いてます。
でもくれぐれも!!!必ず余裕資金でやることをおすすめします。
仮想通貨の取引所
沢山ありますね。
良くも悪くも一番名前を聞いた事があるよ!って所は
「コインチェック」
ですね。
ハッカーによる攻撃を受けてすごい額の仮想通貨を盗まれました。
あ、このブログでは難しい言葉や言い回しは極力避けていますが、私個人のまとめというか
言い回して書いていきますので、「その表現はちょっと違う」とかのご意見ありましたら
遠慮なくご指摘ください。
話を戻しますが、この多額の仮想通貨のハッキングによりコインチェックは窮地に追い込まれました。
この事件を当事者である私も毎日チェックしてましたが
社長である和田さんの真摯的な態度に陰ながら応援してました。
個人では考えられないくらいの額を補填(返金)するか、倒産するか。
和田さんは補填(返金)を選んだ。そして最終的には自分は社長の座をおり、マネックスグループの
完全子会社として再出発することになりました。
個人的な感想ですが・・・、くやしかっただろうなぁ。。
仮想通貨初心者に対してすごく使いやすいアプリで、良い入り口として機能していたのに
セキュリティの甘さが露呈してしまった。若さゆえの甘い考えの所を突かれてしまったのか。。
年齢的にも、仮想通貨という新しい分野を広めたという役割に尊敬の念を持ちました。
一気に出川さんを起用したCMで新規の方が増えましたしね。
使用者が一気に増えたこととのバランスが難しかったのでしょうか。
私がコインチェックを使っていた理由としては、
「取り扱い銘柄が多かったから」です。
13銘柄あります。まぁ、色々勉強していくとその中でも2、3銘柄くらいですけどね、取引(保有)は。
こういった事件をうけて、コインチェックはまだ完全には機能していません。(今現在)
今、使用している取引所は?
コインチェックは以前に購入した仮想通貨があるので、そのまま保有していて、
今現在動かしているのは
「ビットフライヤー(bitFlyer)」です
なぜここをという理由として、ぶっちゃけ取引出来ればどこでもよかったんですけど
(実際取引所そんなに多くはないので)一番は「安全である」かどうか。
今回のコインチェックの事件を受けて、どこの取引所も気を付けていると思います。
そんな中で、着目したのが
「CMが多い」(露出が増えた)
とゆうのが一番の決め手でした。
あんな事件のあった後、よほどの自信がなければ大々的におすすめは出来ないですよね?
使い手が増えて、ハッキングされてしまった!!では、最悪コインチェックより印象は
悪くなりますよ。
まぁ、元々大手で国内のユーザー使用数はおおかったですけどね。
私も色々と調べて、そんな中でも選んだのがここでした。
調べるのめんどくさ!!!とか思う方はここを登録するのが一番早いと思います。
登録はもちろん、無料です^^
※2020年3月現在、今はコインチェック一本で管理してます。 なんだかんだでコインチェックが一番見やすかったという所ですかね。ポイントとして、取引所と販売所があるという事を知っておく。
私は海外取引所も使用していて、そちらに送金する場合やビットコインを安く購入する為に
「販売所」をつかったりします。
国内でいうと
GMOコイン取引所と販売所の違いを簡単に説明すると
取引所→売買する「板」という伝言板のようなものがあり、その価格で売りたい、買いたいと
取引をするので必ずしも買いたい、売りたい価格や量で取引できるわけではない。
この量をこの価格で!って思っても思ったより高くなってしまったりする。
販売所→そのままです。希望の金額や量で買いや売りが出来ます。
なので、この価格でって
決めた時には「GMOコイン」がいいですね。
取引量が多いビットフライヤーは「買えない、売れない」という事はまずないと思いますけど。
じゃあ、「GMOコイン」で買って「ビットフライヤー」に移動すれば?
とも思ったんですよねー私。でも送金手続きがめんどくさいし、ビットフライヤーで売買するなら
べつにそこまで考えなくていいか!ってことで海外に送金するときだけ使ってます。
海外の取引所はまたおいおい紹介します。
そんな感じで今回は2つ紹介しました。
私はまずリサーチをしてから、自分で納得した上で使用したものなので
「調べる時間がもったいないとか、それよりまずやってみたい!」
というかたはこのまま登録してみてください。どちらも無料です。
お金を稼ぐために一番大事な事
「行動すること!!!!」です。
これがなければ「はじめの一歩」が始まりません。
今から稼ぐ事ができるのですから、まずは始めることです^^
GMOコインの公式サイトはこちら2018/6/25 追記
ビットフライヤー 6/22に行政処分を受けました。
内容としては
一定のお客様に対して実地が義務付けられている本人確認プロセスに関し、運用の不備が認められました
という事でした。
まぁ、もうちょっとちゃんと個人確認しなさいよ、ってな事だと思います。
というより日本は仮想通貨にに対して、ガンガン規制かかってますね。
今より便利が良くなることがそれほど嫌なんでしょうか??
まぁ、普通に仮想通貨はデジタルなものなので
これが主流になってしまうと、今いる銀行マンなんて
職失いますからね。
もう、これは今でも始まってますから。遅かれ早かれ仮想通貨は多く使われることになる思いますが。
このニュースについては良かったと思ってます。
ただでさえ、サイバーテロに対しての日本のセキュリティは遅れているので
これでしっかり整ってくれれば言う事なしですね!!
-
前の記事
マニの自己紹介~マニはこんな人! 2018.04.26
-
次の記事
起業したいけどお金がない!アイデアもない!そんな時に読む本。 2018.05.10
[…] →コインチェック事件を少し書いてます。仮想通貨をしたいけど、よくわからない人の為に […]